5月12日
樹園の草刈り

畑の草刈りは、夫の刈り払い機と私の手押しのフレックスモアでの草刈りで、圃場の半分作業が出来ました。
大まかな広い場所を私が刈り、狭いところを夫が刈ります。
夏野菜の方は

早くも、あいこちゃんが実を結んでいます。
ニラ

飽きるほどニラが収穫できます。
エンドウ

勇さんに苗を頂いて何とか収穫できます。
ニンニク

肥料が足らないのかひ弱です。
トマト

今年は台風で倒れないようにしなくては、、、。
茗荷

イノシシに畑を荒らされてからヨモギ、背高アワダチ草等の雑草がはびこって茗荷に勢いがなく消え入る寸前。
何とかよみがえられそう。
最後にオオデマリとモッコウバラ

草がきれいに刈られていますと好いのですが、こんなところが私の出来る精一杯
作業する時間が欲しいですね。
樹園の草刈り

畑の草刈りは、夫の刈り払い機と私の手押しのフレックスモアでの草刈りで、圃場の半分作業が出来ました。
大まかな広い場所を私が刈り、狭いところを夫が刈ります。
夏野菜の方は

早くも、あいこちゃんが実を結んでいます。
ニラ

飽きるほどニラが収穫できます。
エンドウ

勇さんに苗を頂いて何とか収穫できます。
ニンニク

肥料が足らないのかひ弱です。
トマト

今年は台風で倒れないようにしなくては、、、。
茗荷

イノシシに畑を荒らされてからヨモギ、背高アワダチ草等の雑草がはびこって茗荷に勢いがなく消え入る寸前。
何とかよみがえられそう。
最後にオオデマリとモッコウバラ

草がきれいに刈られていますと好いのですが、こんなところが私の出来る精一杯
作業する時間が欲しいですね。
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30