9月4日
種蒔きした大根、ビートの様子を見に畑に行ってきました。ホースでたっぷり水をあげた畝のところは、双葉が元気よく出ていましたが、足らないところは、まだ発芽していません。
青首大根

手前は水がいきわたっていますが、奥の方の畝は乾いています。
ビートの発芽

おおくら大根の発芽

ホースで農業用水の水やり

開田から持ち帰ってきた如雨露で表面を水撒きをしましたが、おっつかないのでホースで水を流し、吸い込ませました。
種蒔きした大根、ビートの様子を見に畑に行ってきました。ホースでたっぷり水をあげた畝のところは、双葉が元気よく出ていましたが、足らないところは、まだ発芽していません。
青首大根

手前は水がいきわたっていますが、奥の方の畝は乾いています。
ビートの発芽

おおくら大根の発芽

ホースで農業用水の水やり

開田から持ち帰ってきた如雨露で表面を水撒きをしましたが、おっつかないのでホースで水を流し、吸い込ませました。
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30