5月21日
金環日食

太陽を観ず木陰を観察、日食も見れました
開田の庭の様子(5月20日)
ロードデンドロン、吉野がはじめて咲きました。

右端の白樺の足元のピンクの花
下の写真、ラムズイヤーの上のピンクの花がロードデンドロン吉野

羅生門かずらも2~3日で咲きそう

ルバーブも花芽をつけていましたが、、、花芽は切りとりました。

黄花カタクリも鉢に植えて球根をモグラから守っていますので沢山花をつけ

芝さくらがきれいでした。
金環日食

太陽を観ず木陰を観察、日食も見れました
開田の庭の様子(5月20日)
ロードデンドロン、吉野がはじめて咲きました。

右端の白樺の足元のピンクの花
下の写真、ラムズイヤーの上のピンクの花がロードデンドロン吉野

羅生門かずらも2~3日で咲きそう

ルバーブも花芽をつけていましたが、、、花芽は切りとりました。

黄花カタクリも鉢に植えて球根をモグラから守っていますので沢山花をつけ

芝さくらがきれいでした。

スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30