5月11日
フシグロセンノウ

5センチほど茎が伸びました。
ハイポネックスの液肥を時々まいています。
ソバナ

双葉から本葉が出てきましたが茎が立ち上がる様子は見られません。
ワイベール

本葉が出てきていますが、こちらもまだ茎は立ち上がってきません。
このワイベールは種を取っておいて正解でした。元の親株はネズミに根を食べられ芽が出てくる様子はありません。
本当にネズミの被害がひどいです。
大事なものは鉢植えに、、、、。
でも大型の物や根が深く潜る植物は鉢というわけにはいきませんから、、、。
どうしたものですかねえ、、、。
今日は画像が入りません。
どうしたものですかねえ、、、。
フシグロセンノウ

5センチほど茎が伸びました。
ハイポネックスの液肥を時々まいています。
ソバナ

双葉から本葉が出てきましたが茎が立ち上がる様子は見られません。
ワイベール

本葉が出てきていますが、こちらもまだ茎は立ち上がってきません。
このワイベールは種を取っておいて正解でした。元の親株はネズミに根を食べられ芽が出てくる様子はありません。
本当にネズミの被害がひどいです。
大事なものは鉢植えに、、、、。
でも大型の物や根が深く潜る植物は鉢というわけにはいきませんから、、、。
どうしたものですかねえ、、、。
今日は画像が入りません。
どうしたものですかねえ、、、。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-05-15